このページではJavaScriptを使用しています。

ホーム > 沖縄離島診療所マップ > 竹富町立竹富診療所

竹富町立竹富診療所竹富島

Check

(令和7年4月現在)

〒907-1101
沖縄県八重山郡竹富町竹富323
TEL:0980-85-2132TEL:0980-85-2132

石垣島から高速船で約15分、八重山諸島にある人口約350人の島です。
島に所在する唯一の医療機関として、内科・予防医療を中心に医療を提供しています。

診療所スタッフの紹介

医師:辻 和宏

看護師:池末 典子

医療事務:友利 由紀

診療時間

月曜日~金曜日
※午前 9:00~12:00 午後 13:00~16:00
※なお、土・日・祝祭日は急患のみ対応いたします。
※臨時休診あり。

島でのエピソード

NHKドラマ「つるかめ助産院~南の島から~」や映画「ニライカナイからの手紙」の舞台となった島です。

島のポイント

沖縄の原風景がそのまま残る町並みが最大の魅力。
白砂の道、赤瓦屋根の町並み、水牛、南国の花々…。
竹富島はゆっくりとした時間が流れています。

竹富島の概要

  • 主要航路の区間:石垣~竹富 距離:6.5km
  • 面積:5.42km²
  • 海岸延長:9.2km

人口、世帯数の推移

人口   R2R3R4R5R6
365350342329341
174163157146153
191187185183188
世帯数 198178180183198
  • ※ 住民基本台帳より

年齢階級別人口(住民基本台帳 令和6年1月1日現在)

 
0歳~14歳 335317652
15歳~29歳 299311610
30歳~44歳 435463898
45歳~64歳 5844711,055
65歳以上 5524821,034
外国人(年齢非公表) 413778
合計 2,2462,0814,327
  • ※ 竹富町全体の年齢階級別人口数

介護保険実施状況(令和6年7月末現在)

被保険者数 第一号被保険者数 116
第二号保険者数 106
要介護認定者数 65歳以上 27
40歳以上65歳未満 0
介護保険サービス受給者数(施設) 介護老人福祉施設 1
介護老人保健施設 6
介護療養型医療施設 0
介護医療院 0

生活環境施設

(1)医療施設等の状況(令和6年3月現在)
  医師 看護師 歯科医師 保健師 備考
竹富町立診療所 1 1   5 竹富町(役場)
(2)学校生徒数(令和6年5月1日現在)
小学校
学校数 教員数 学級数 生徒数
1 6 3 24
中学校
学校数 教員数 学級数 生徒数
1 6 2 10

急患空輸状況(令和6年3月現在)

ヘリポート 有

交通路線の概況(令和7年8月現在)

那覇空港から竹富島まで 所要時間 約1時間45分

※ルートおよび交通状況により異なります。

那覇空港から飛行機で石垣空港(石垣島)へ行き、石垣港から船で竹富島へ(高速船約15分)