このページではJavaScriptを使用しています。

ホーム > 沖縄離島診療所マップ > 北大東診療所

北大東診療所北大東島

Check

(令和7年4月現在)

〒901-3902
沖縄県島尻郡北大東村字中野209-10
TEL:09802-3-4005TEL:09802-3-4005FAX:09802-3-4083

人口600人弱の小さな島で、サトウキビ栽培と漁業が主産業、沖縄最東端の小さな島です。那覇空港から毎日1便往復運航されています。

診療所スタッフの紹介

医師:島袋 彬道

今年度2年目になります。島の方との関わりを大事にし、信頼、安心できる診療所を目指しています。些細なことでも構いませんのでぜひご相談ください。

看護師:堀口 佐和子

今年度より北大東に参りました、堀口です。若い頃より憧れていた離島看護をこの島でできることが夢のようです。島の皆様のお役に立てるよう努力いたします。

事務員:奥山 詳子

体を動かすことが好きで、週に3~4日バレーボールやテニスをやってます。

事務員:儀間 千登勢

こんにちは。家では家事に追われつつ、時間を見つけてクラフト・パッチワークをしています。今年もよろしくお願いします。

診療時間

月曜日~金曜日
午前 9:00~12:00
午後 14:00~17:00

木曜日午後は訪問診療、ワクチン接種、簡易手術の時間になっておりますが通常通りに診療しておりますのでお電話ください。

島でのエピソード

島ではスポーツが盛んです。毎年6月には南北親善球技大会がありとても盛り上がります。大東宮祭を含め祭りが3回あり、祭り毎に奉納相撲があります。
いつもの日はのんびりした空気が流れています。

島のポイント

大東ブルーと称される紺碧の海に囲まれています。釣りが盛んで大物が獲れます。とれたての鮪や鰆を漬けにして、少し甘めの酢飯で握った大東寿司は食事会の席に欠かせません。美味。この寿司や、島内に三つある神社、お祭りなど大東には八丈島の文化がたくさんあります。

北大東島の概要

  • 位置:主要航路の区間:泊~南北大東 距離:405㎞
  • 面積:11.91km²
  • 海岸延長:18.3km

人口、世帯数の推移

人口   R2R3R4R5R6
589567561542557
341330326317337
248237235225220
世帯数 293292292291316
  • ※ 住民基本台帳より

年齢階級別人口

 
0歳~14歳 463278
15歳~29歳 342458
30歳~44歳 593392
45歳~64歳 9564159
65歳以上 7262134
外国人(年齢非公表) 31536
合計 337220557

介護保険実施状況(令和6年7月末現在)

被保険者数 第一号被保険者数 135
第二号保険者数 195
要介護認定者数 65歳以上 16
40歳以上65歳未満 0
介護保険サービス受給者数(施設) 介護老人福祉施設 2
介護老人保健施設 1
介護療養型医療施設 0
介護医療院 0

生活環境施設

(1)医療施設等の状況 (令和6年8月現在)
  医師 看護師 歯科医師 保険師 備考
県立北大東診療所 1 1      
村立歯科診療所     1    
北大東村保健センター       2 北大東村
(2)学校生徒数 (令和6年5月1日現在)
小学校
学校数 教員数 学級数 生徒数
1 12 8 36
中学校
学校数 教員数 学級数 生徒数
1 9 4 11

急患空輸状況(令和6年3月現在)

ヘリポート 有

交通路線の概況(令和7年8月現在)

那覇空港から北大東島まで 所要時間 約1時間

※ルートおよび交通状況により異なります。

那覇空港から飛行機で北大東島へ※泊港から船で北大東へ、約14時間